船高より(生徒の様子・連絡)

本日の船引高校

茶華道部(茶道)の活動におじゃましました

 今日は茶華道部(華道)の活動におじゃましました。部活動は1年生5名,3年生3名で活動しています。
 いつも,花を生けるときの基本形を先生に教えていただき,それをもとに各自工夫を凝らし素敵な花を生けています。花を生けている間には,静かな空間の中にピンと張った空気が感じられます。
 みんなが生け終わったところで合評会を行い,自分の考えや意図をみんなに説明し,先生にも指導していただきました。先生にはお褒めの言葉をいただき,生徒はもっと頑張ろうという気持ちが増したように感じられました。
 生徒たちは自分が生けた花を写真に撮り,各自家に持ち帰って家でもう一度生けるとのことです。茶華道部の皆さん,これからも素敵な花を生けてください。

茶華道部(華道) 茶華道部(華道) 茶華道部(華道)
茶華道部(華道) 茶華道部(華道) 茶華道部(華道)

サイクルガードリーダー委嘱状交付式

 7月6日(月)本校校長室でサイクルガードリーダー委嘱状交付式が行われました。田村警察署より齋藤署長様、西澤生活安全第一係長様が来校され、署長様より10名の生徒に委嘱状が直接手渡され、サイクルガードリーダーとしての心構えや活動内容についてお話をいただきました。生徒達は盗難防止のツーロックの呼びかけや自転車による道交法違反の取り締まり強化について意識を高めていました。

SPI対策講座を行いました

 今日は3年生を対象にSPI対策講座を行いました。
 SPIとはSPI総合検査といい,近年入社試験ではよく利用される総合適性検査で,性格と適性を測定するものです。今回は,生徒が早期に対策を立て,自信をもって就職試験に臨めるよう,外部講師による対策講座を企画しました。
 生徒たちは,「就職試験について」と「SPI問題の学習方法と問題演習」という2つの講座を受講し真剣に取り組んでいました。
 生徒の皆さんはしっかりと勉強して就職試験に臨んでください。今年も就職希望者が全員内定がいただけるよう,支援してきたいと思います。

SPI SPI SPI
SPI SPI SPI

【連絡】第3学年保護者の皆様へ

7月3日に就職希望の生徒へ「求人票一覧(県内)」の第1弾を配布いたしました。
7月2日までに本校へ届いた求人の一覧となっております。
御確認の上、お子様とご検討下さい。

次回の「求人票一覧(県内)」の公開・配布は7月10日となります。

壮行会を行いました

 今日は1学期期末考査の最終日で,考査終了後に選手壮行会を行いました。
 壮行会では,第97回全国高等学校野球選手権福島大会に出場する野球部,福島県総合体育大会県大会に出場する女子バレーボール部と卓球部の選手を全校生で激励しました。
 女子バレーボール部と卓球部は前回の高校体育大会に続いての県大会出場です。前回の県大会ではどちらの部も素晴らしい試合を展開し,応援に駆けつけた人たちの心を熱くしてくれました。今回も最後まで諦めず力を出し切って戦って欲しいと思います。
 野球部員にとって今度の大会は,甲子園出場を目指して練習に励んできた3年間の総決算とも言うべき大会です。力を出し切って戦って来てください。
 本校では,野球部が1回戦に勝利した場合に,2回戦を全校応援することにしました。これは「一生懸命頑張っている仲間をみんなで応援することで,みんなで感動し,校歌を大きな声で歌い,「チーム船引」の絆をより一層深め,地域に誇れる学校をみんなで創っていこう」ということを目的としたものです。
 頑張っている仲間をみんなで応援し,自分が頑張っているときにはみんなに応援してもらえる,そんな学校にしたいと考えています。

壮行会1 壮行会2 壮行会3

1学年保護者説明を行いました

1学年保護者説明会 本日の午後,1学年の保護者の方々においでいただき,保護者説明会を開催しました。
 内容は,「修学旅行」「次年度のコース選択」「デュアル実習選択」に関する説明で,この時期に行わなければならない非常に重要な内容です。
 冒頭私から,コース選択は,将来自分がどんな仕事をしたいのか,そのためにはどんな勉強をしなければならないのか,その勉強をするためにどのコースを選択すべきなのか,を考えるべきもので,自分の将来に関わる重要な選択をすることだという話をしました。
 自分の将来の姿を見定め,船引高校で何を学ばなければならないのかを,保護者の皆様と一緒に考えていただきたいと思います。
 お忙しい中たくさんの保護者の皆様に出席していただき,誠にありがとうございました。

求人票公開開始

求人票 今日からいよいよ求人票が公開されました。進路指導部では,多くの求人票を整理して生徒に情報提供できるよう,急いで作業を進めています。
 3年生の就職希望者は,就職試験までの手順・期日・注意事項等を再度確認し,求人票によく目を通してください。
 職業を選択することは,生きるための手段を選択することですが,それと同時にその職業を通して社会にどのように貢献して,生きがいのある人生を送るかを選択することでもあります。
 しっかりと考え,先生・家族とよく相談し,自分の生き方を選択してほしいものです。

心の教育プログラム

 6月19日(金)1年生を対象に「心の教育プログラム」を行いました。浜松医科大学片桐正敏先生、弘前大学安田小響先生、足立匡基先生のご指導のもと、「自分のいいところ・いい行動」「気持ちを切り替える」「ストレス・マネージメント」について学びました。生徒達も真剣に取り組んでおり、グループ活動ではクラスの枠を超えて積極的にコミュニケーションをとる姿が見られました。

【連絡】第3学年保護者の皆様へ

○Advanceについて
 第4号を6月26日(金)に配布しましたので、御覧下さい。

○三者面談について
 就職希望者を中心に夏季休業中(7月21日~)の実施に向けて、計画を進めております。
なお、進学希望者についても各担任と日程を調整しながら進めて参ります。後日連絡がありますので、御予定下さい。

○夏の高校野球福島県大会の全校応援について
 2回戦に進出した場合、7月13日(月)に全校応援を実施することとなりました。後日文書にてご案内いたします。なお、バス代として1人500円を徴収いたしますので、予め御準備をお願いいたします。

演劇部発表大会 感動しました

 第61回福島県県中高校演劇連盟春季発表大会が、三春町交流会まほらで開催されました。
 本校の演劇部は6月27日(土)が上演日で、生徒が脚本を書いた「毒舌ロボットと」という劇を、最初から最後までたった二人で約50分間熱演しました。
 真美のお母さんは毎日帰りが遅く、真美はいつも寂しい思いをしています。寂しさを紛らすために真美は人型ロボットMIRAIを作りました。ところが、部屋の掃除が嫌いな真美は、MIRAIに嫌みを言われしょっちゅう喧嘩をしてしまいます。しかし互いに相手を思いやる心もあるのです。そんなある日、MIRAIは突然故障してしまいました。・・・・・
 劇中には笑いを誘う場面やじっくり聞かせる場面などがたくさんあり、最初から最後まで観る人たちを飽きさせません。無から有を生み出す「創作力」、たった二人で長時間「演じきる力」、どれをとっても感動しました。みなさんも是非ご覧ください。絶対に「スゴイ」と感じると思います。
 今後とも船引高校演劇部を応援してください。

演劇1 演劇2 演劇3
演劇4 演劇5 

職務適性診断結果を理解するための講習会を行いました

 本日2学年は,職務適性診断結果を理解するための講習会を行いました。
 事前に適性診断結果が生徒に返却され,それをもとに「夢実現ノート」に自己PRに必要な事項を記入して,自分を見つめ仕事に対する適性を考えるという内容でした。
 講師の先生からは,「夢は持たなければならない。夢を実現するためには,行動を起こさなければならない。最初の夢は実現できないことがあるかもしれないが,起こした行動は次の夢の実現に必ず役立つ」という熱のこもったお話をいただき,生徒たちは真剣に聞き入っていました。
 まさに「夢を実現する=自分の生き方を決める」ことです。真剣に考えてしっかり勉強し,人のために,地域のために,日本のために活躍する人材に成長してください。

職務適性講習会 職務適性講習会 職務適性講習会

期末考査に向けて全力で勉強せよ

勉強会 昨日から期末考査1週間前となり,大会などが近い一部の部活動を除き,生徒たちは部活動を行わず帰宅し勉強に励んでいると思います。
 野球部の生徒たちは,短時間の練習終了後教室に残って勉強会を行っています。
 集中して黙々と勉強している様子を見ると,これが高校生のあるべき姿だと感じます。気持ちを上手に切り替えて集中して取り組む姿勢は,これからいろいろな場面で役に立つことでしょう。
 全生徒諸君,期末考査に向けて集中して全力で勉強に取り組んでください。

今日は期末考査1週間前 県総体地区大会頑張りました

考査時間割・県総体結果 今日,期末考査の時間割が発表になりました。この期末考査は,1学期の総まとめの考査で,6/30(火)~7/3(金)の4日間に渡って実施されます。特に3年生にとっては非常に重要な考査ですので,しっかりと勉強して考査に臨んでください。

 この2週間の週末を中心に県総体の県中地区大会が開催され,各部活動が活躍しました。
 特に,女子バレーボール部が県大会出場。卓球部女子が団体第3位,男女とも個人戦でも県大会に出場することができます。県大会でも実力を十分発揮して,上位を目指して頑張ってください。
 写真は,期末考査の時間割,女子バレーボールの賞状,卓球部と女子バレーボールの県大会出場を喜ぶ職員室の黒板です。

避難訓練を実施しました

 今日は6校時終了後,田村消防署員の方々に御協力いただき,避難訓練を実施しました。
 避難指示の緊急放送の後,生徒たちは避難場所のグラウンドに整然と移動し避難することができました。
 私からは,東日本大震災の教訓を思い起こし,いざという時の行動を再確認する機会としてほしいという話をし,消防署員の方からは,避難するときの注意点などを詳しく指導していただきました。最後に,代表生徒4名による消火訓練を行い,避難訓練を終了しました。

避難訓練1 避難訓練2 避難訓練3

PTA奉仕作業 ありがとうございました

PTA奉仕作業 6月20日(土) 朝7:30~9:00に,保護者の皆様方の御協力をいただき,PTA前期奉仕作業を行いました。前日までの空模様には心配しましたが,当日は,奉仕作業のために晴れたような素晴らしい天気になりました。
 保護者の方々約90名をはじめ,部活動の生徒も100名以上協力していただき,それぞれの担当場所に分かれ,主にグラウンド・花壇・土手の除草を中心に作業を行っていただきました。
 おかげさまで,学校全体がきれいになり,素晴らしい環境で勉強や部活動に取り組むことができるようになりました。
 お手伝いいただいた保護者の皆様方・部活動の生徒の皆さん本当にありがとうございました。

夏の甲子園を目指す福島大会 組合せ決定!!

組合せ 夏の甲子園を目指す第97回全国高等学校野球選手権福島大会の抽選会が昨日開催され,本校の1回戦の対戦相手が,相農・双葉・新地の連合チームに決まりました。
 相農・双葉・新地の連合チームは,先日開催された相双支部大会で小高工業に次ぐ2位の成績を収めました。
 本校の野球部も一生懸命練習しています。日頃の練習の成果をしっかり発揮し,堂々とした立派な試合を展開し,ぜひ1回戦を突破して欲しいと願っています。
 本校の1回戦は,7月11日(土) 10:00から,あいづ球場で行われます。皆さんの応援をよろしくお願いいたします。
 組合せ抽選の結果は,こちらからどうぞ。

本校の図書館を紹介します

  今日は船引高校の図書館を紹介します。
 本校の図書館は,2教室分ほどの広さがあり,その中に2万冊以上の蔵書があります。もちろん文学・歴史・政治経済・自然科学・スポーツ・芸術など幅広い分野の本がありますが,被服・調理・保育などの蔵書も並んでいます。これは以前船引高校に「家政科」「食物文化コース」「福祉コース」が設置されていたからでしょうか?
 また,本校の図書館には「オススメ」「テレビ・映画」「進路関係」など特徴的なコーナーもあります。最近のトレンドや面白い本を探したければ「オススメ」を,テレビドラマの原作を読みたければ「テレビ・映画」を,将来の職業選択の参考に「進路関係」を眺めてみてはどうでしょう。
 本校生は毎日朝の読書に熱心に取り組んでいます。この素敵な図書館に足を運んで,心の栄養をたくさん蓄えてください。

図書館1 図書館2 図書館3

本日は創立記念日です。

創立記念日 本日は,船引高等学校の創立記念日です。
 本校は,昭和23年7月31日に,田村郡船引町大字今泉字堀之内の今泉小学校校舎の一部が船引町から県に移管され,福島県立船引高等学校として開校(定時制農業科・家庭科各1学級)しました。
 その後,昭和28年6月16日に,田村郡船引町大字八幡105番地(現在の船引中学校)に校舎を新築移転し,授業を開始しました。この日を本校は創立記念日と定めています。
 また,昭和59年2月15日に,旧校舎から現在の新校舎に全面移転し,同年10月19日に新校舎落成,創立35周年記念式典を挙行しています。
 今年で,本校は創立67年となります。この間,時代の変化とともに,船引高等学校には様々な変化の波が押し寄せてきました。そのような変化の中でも,生徒たちは青春の貴重な時間を本校で過ごして成長し,社会で立派に活躍しています。
 創立記念日にあたり,これまでの本校の歴史に思いを馳せながら,船引高等学校はこれからも生徒たちの青春の学舎であり続けたいと気持ちを新たにしています。
 卒業生の皆様のますますの活躍をお祈りするとともに,本校の歴史を支えてくださった多くの先生方,ずっと本校を見守り御支援いただいている地域の皆様に改めて感謝申し上げます。
 今後とも船引高等学校をよろしくお願いいたします。

県中支部高等学校野球選手権大会 応援ありがとうございました

 6月13日(土)に開成山野球場で行われた,第47回県中支部高等学校野球選手権大会2回戦で,本校野球部は小野高校と対戦し6対5で勝利し,3回戦に進出しました。
 しかしながら,14日(日)の3回戦では強豪日大東北と対戦し,0対7(7回コールド)で破れました。
 この大会で2勝できたことは選手たちの大きな自信となったことでしょう。
 また,この大会を通して課題もたくさん見つかったと思います。夏の県大会まで1ヶ月。しっかりと練習して夏を迎えてほしいものです。
 そして,たくさんの方々の応援ありがとうございました。これからも応援よろしくお願いいたします。

2回戦その1 2回戦その2 2回戦その3

県中支部野球選手権 2回戦進出!!

 本日行われた第47回県中支部高等学校野球選手権大会で,本校野球部は安積高校に3対1で勝利し,2回戦に進出することになりました。
 2回戦の対戦相手は小野高校で,会場は開成山野球場,6月13日(土) 12:00試合開始の予定です。
 2回戦に勝利した場合,3回戦の会場は開成山野球場,6月14日(日) 11:30試合開始の予定です。
 皆様の応援よろしくお願いいたします。

2学年進路別ガイダンスを実施しました

 今日は,2学年の進路別ガイダンスを行いました。
 このガイダンスは,生徒の進路意識の高揚を図り,早期に進路実現に向けた取り組みを促すためのものです。
 生徒たちは,「大学・短期大学」「看護」「就職」「公務員」「専門学校」の5つの分野に分かれ,最初に総合説明を聞き,その後,「大学・短期大学」「専門学校」は系統別・分野別説明を,「看護」「公務員」は試験対策・問題演習を,「就職」はマナー指導を受けました。
 「就職」分野では,正規・非正規の違い,やりたいこと・やれることの違いなど具体的な説明を受け,職業選択の重要性を改めて考えたようです。
 また,どの分野でも生徒たちは真剣に耳を傾け,積極的に質問をする生徒も見られました。
 今日のガイダンスは,自分の進路を真剣に考える時間になったと思います。

大学文系 大学理系 公務員

就職 看護 専門学校

福島県高等学校総合文化祭に向けて(吹奏楽部)

吹奏楽部の練習風景 現在,吹奏楽部は,6月19日(金)に福島県文化センターで開催される,福島県高等学校総合文化祭音楽部門に参加するために,一生懸命練習しています。
 吹奏楽部は,5月24日にJR船引駅前で開催された「田村の五月祭」にも出演させていただき,練習の成果を披露させていただきました。
 文化祭当日は,「波を越えてはるかに」という曲を演奏する予定です。6人という小編成での演奏ですが,毎日一生懸命練習している成果を,心を込めて発表しますので,よろしくお願いいたします。

県中支部高等学校野球選手権大会に向けて

野球部の練習の様子 明日から第47回県中支部高等学校野球選手権大会が開催されます。野球部員たちは,,爽やかな青空の下,大会に向けて練習に励んでいます。
 1回戦は,対戦相手が安積高校で,6月12日(金) 12:30試合開始,しらさわグリーンパーク球場で行われます。1回戦を突破すれば,2回戦は6月13日(土) 12:00試合開始で,開成山野球場で小野高校と対戦する予定です。
 野球部の皆さん頑張ってください。

美術授業の作品を展示しました

 うちわ2年生の美術選択者が「和紙染色うちわ」を作成し,その作品を正面玄関に展示しました。
 この「和紙染色うちわ」は,和紙を様々な方法で染色し(主に絞り染め),うちわに仕上げて作品としたものです。
 夏らしく涼しげな色合いのうちわが多く,作品には自己評価票と友達の感想も添えられています。ご来校の際にぜひご覧ください。

県大会 みんな頑張りました

 この週末にインターハイ出場を懸けた県予選がありました。本校からは卓球・女子バレーボール・ソフトテニスが出場し,各種目とも熱戦を繰り広げました。

 女子バレーボールは1回戦で相馬東を退け2回戦で湯本と対戦しました。地力に勝る湯本に1セット目を失いましたが,2セット目は粘りに粘って奪い返しました。3セット目も食らいつき,13点目を先に奪いこのまま勝てるかと思いましたが,後半に逆転され残念ながら3回戦には進出できませんでした。

 あと一歩という所まで湯本を苦しめた選手たちは悔し涙を流していましたが,応援に来ていた男子バレーボール部員や先生方そして保護者の方々も,全員感動したと思います。本当によく頑張った。
 卓球女子団体は惜しくも1回戦で若松商業に破れました。劣勢になりながらもセットを奪い返して最終セットまで頑張る試合もあり,本当にあと一歩だったと思います。男子個人戦に出場した選手も最後まで攻撃的に戦い立派でした。
 ソフトテニスは平庭球場で試合が行われました。直接応援に行くことはできませんでしたが,男子団体は2回戦進出,女子個人も2回戦に進出したとの報告がありました。今後さらに上位進出ができるものと期待しています。
 また,先週は剣道部が団体戦で県大会に出場し,2回戦の橘高校を破り2回戦に進出しました。久々の県大会出場ですが,相手に臆することなく堂々と試合に挑み、接戦をものにしました。この経験と自信は大きな財産となったことでしょう。

 この大会で引退する生徒もいると思います。部活動で体得した苦しいときに頑張る力や仲間を大切にする気持ちなど,これからの学校生活や進学・就職試験に向けて十分生かしてください。

 また,どの種目にも多くの保護者の皆様に応援に来ていただきありがとうございました。生徒たちは普段の練習の成果を発揮して,懸命に試合をしたと思います。試合ですから勝ち負けはありますが,普段の練習に真剣に取り組んでいるからこそ,喜びや悔しさが大きいのだと思います。この喜びや悔しさやが生徒たちを大きく育てます。今後とも応援よろしくお願いいたします。

県大会1 県大会2

県大会3 県大会4

1学年の進路学習

 本日の5,6校時に,1年生は進路学習を行いました。
 今日の進路学習は,どんな職業がありその職業はどのような仕事をしているのかを,ゲーム形式で学ぶ内容です。
 4~5人でグループを作り,仕事内容が記してあるマットの上に,カードに書かれた職業名を置いていきます。普段あまり耳にしない職業名や,仕事の内容を読んでも職業名に結びつかず,難しい職業名もあったようですが,生徒たちは相談しながら一生懸命取り組んでいました。
 1年生も将来の夢を早く描いて,その夢を実現できるよう,毎日の勉強や生活にしっかりと取り組んでください。

進路学習1 進路学習2 進路学習3 進路学習4

茶華道部の生徒の生け花をご覧ください

生け花 船引高校の正面玄関を入ると,正面に花が生けてあります。
 これは,本校の茶華道部の生徒が部活動で学んだ作品です。
 茶華道部では,茶道と華道の先生をそれぞれ月に2回程度お招きし,茶道と華道を学んでいます。華道の先生に教えていただいたときには,このように正面玄関前と校長室前の廊下に作品を展示してくれています。季節を感じながら華やかな空間を演出してくれる生け花は本当に素敵です。
 来校した際には,日頃の活動の成果をぜひご覧ください。

【連絡】第3学年 保護者の皆様へ

○PTA前期奉仕作業について
 6月3日に文書を配布しました。ご確認ください。

○就職・進学斡旋依頼書について
 出願前(6月下旬)には提出が完了するようご協力お願いいたします。

○保護者会資料について
 5月22日および26日の保護者会には多数ご出席いただきありがとうございました。都合によりご参加いただけなかったご家庭には、生徒を通じて資料と学年便りを配布しました。進路活動の手続きなど大切な内容ですので、必ずご一読下さい。

デュアル実習頑張っています

 今日は,3年生のデュアル実習の様子を拝見するために,お世話になっている実習先をいくつか訪問させていただきました(デュアル実習については,左の「本校特有の取り組み」をご覧ください)。
 3年生の実習は本日で5回目です。生徒たちは,少し緊張した面持ちながらも一生懸命取り組んでおり,どの実習先でも担当の方からお褒めの言葉をいただきました。
 生徒たちは,デュアル実習の意義をしっかりと理解し,様々な体験を通して「働くこととはどういうことなのか」を実感している様子です。
 関係実習先の方々には,生徒たちを暖かく受け入れていただき,それぞれの生徒に応じた指導をしていただいていることに,心より感謝申し上げます。

デュアル実習01 デュアル実習02

生徒たちは「朝の読書」に集中しています

 船引高校では,毎朝8:30~8:40までの10分間,朝の読書の時間を設けています。
 この時間は,静かなクラシック音楽が流れる中,生徒たちは自分の好きな本を持参して全員静かに読書に集中しています。
 この読書の経験とその積み重ねは,自分の人生や友達のこと,社会の出来事や未来のことなどを考えるきっかけとなり,生徒たちの豊かな感性と人間性を育てるものと期待しています。

朝の読書1 朝の読書2 朝の読書3

PTA前期朝のあいさつ運動を行いました

朝のあいさつ運動 本日から6月4日(木)までの3日間,保護者の方々のご協力をいただき,朝のあいさつ運動を行っています。出勤前のお忙しい時間帯にもかかわらず,早朝から御協力いただきありがとうございます。
 おかげさまで,みんなで挨拶を交わし,気持ちよく一日をスタートすることができました。校舎内でも毎日気持ちの良い挨拶が交わされています。
 挨拶をきっかけによりよい人間関係を築き,楽しい学校生活を送ってほしいと願っています。

田村の五月祭に参加しました

5月24日(日) 栄町森公園(JR船引駅前)で開催された「田村の五月祭」に本校吹奏楽部、よさこい部が参加しました。当日は好天に恵まれ、日頃の練習の成果を存分に発揮することができました。

【連絡】3学年保護者会について(追伸)

3学年の保護者の皆様へ連絡いたします。

5月22日(金)13:00より3学年保護者会を計画しております。
進路活動に向けた大切な説明がありますので、万障お繰り合わせのうえ御出席いただきますようお願いいたします。
つきましては、4月24日(金)に出席確認のプリントをお子様へ配布しましたのでそちらをご確認いただき、担任まで提出してください。

また、学年便り「Advance」も配布いたしましたのでご覧下さい。

平成27年度入学式を挙行いたしました

4月9日(木)10:00より本校体育館におきまして、平成27年度入学式を挙行いたしました。
各クラスの担任の先生から呼名された120名が入学を許可されました。
その後、各教室におきまして高校生活初めてのホームルーム活動がありました。
新入生の皆さん、本校での3年間を楽しいものにしていきましょう。

 

【連絡】3学年保護者会について

3学年の保護者の皆様へ連絡いたします。

5月22日(金)13:00より3学年保護者会を計画しております。
進路活動に向けた大切な説明がありますので、万障お繰り合わせのうえ御出席いただきますようお願いいたします。

後日、生徒を通じて出欠確認を行いますのでそちらも合わせてご確認ください。

【連絡】3学年より保護者の皆様へ

以下の文書を4月8日(水)に生徒に配布いたします。
御確認下さい。

・第3学年諸納金納入について
・平成27年度 第3学年一括諸納金内訳
・学年便り「Advance」

【連絡】4月25日(土)の日程について

4月25日(土)の授業参観ならびにPTA総会の日程については以下のようになっております。
御確認下さい。

9:00~ 9:50  授業参観
9:55~10:15  体育館にてPTA総会受付
10:15~11:35  PTA総会
11:45~12:40  学年(学級) 懇談会
13:00~       個別面談(希望者のみ) 

第6回船引高等学校文化部発表会のお知らせ

第6回文化部発表会を下記のとおり開催いたします。日頃の活動の成果を発表する機会となります。皆様のご来場をお待ちしております。

 日 時  平成26年11月16日(日) 13:00開場 14:00開演

場 所  田村市文化センター(田村市船引町船引字南元町29-2)

入場料  無料(日本文化部茶道班お茶会:お茶券150円)

内 容 (発表)演劇部「ユメ カタリ」

     日本文化部よさこい班「南中ソーラン」、「妖怪体操」他

     吹奏楽部「オペラ座の怪人」、「夏祭り」他

    (実演)日本文化部茶道班 お茶会

    (展示)日本文化部華道班・書道班・美術部・自然科学部




なお、10月31日(金)~11月3日(月)に船引小学校体育館にて開催されます田村市船引地区文化祭に本校美術部、日本文化部書道班の作品を展示いたします。


第2学年修学旅行保護者説明会について

下記のとおり保護者説明会を行います。

第1回  日 時:平成261017日(金) 13:0014:30(受付12:50~)

      会 場:第1体育館 ※直接体育館後方出入り口よりお入りください。

      その他:上履きをご持参ください。

 

第2回  日 時:平成261021日(火) 17:3018:30(受付17:00~)

      会 場:大会議室 ※正面玄関よりお入りください。

      その他:上履きをご持参ください。

自転車ツーロック呼びかけ運動

9月26日 田村警察署と地域安全ボランティアの皆様の御協力のもと、自転車の盗難防止運動を行いました。生徒代表のサイクルガードリーダーたちが、登校時ティッシュを配りながら、自転車の2重施錠による盗難防止を呼びかけていました。

喫煙防止キャンペーン

9月25日、生徒会役員が喫煙防止キャンペーンを実施しました。田村たばこ販売組合の方々と一緒に、登校時の生徒たちにティッシュを配付しながら未成年の喫煙防止を呼びかけました。

秋季高校野球福島県大会初出場

秋季高校野球福島県大会初出場(野球部創部54年目)

 

 新チームより主将を務めさせていただいている石井郁哉(常葉中)です。先月20日から行われた県中支部大会において激闘を勝ち抜き、第5代表で県大会の出場権を獲得することができました。
 夏の選手権大会は初戦で敗れてしまい、先輩方の悔し涙を目の当たりにしましたが、
新チーム始動から「船引の新しい歴史を創る」を合言葉に夏休み中も休むことなく練習した結果が出て大変嬉しいです。特に最後の田村高校戦は意地と意地のぶつかりあいで最後まで気がぬけない試合でしたが、プレーヤー、ベンチ、スタンドが一丸となり全員で重い扉を開けたベストゲームで勝利を収めることができ感激しました。

 出場を決めてから、OBや保護者、地域の方々から多大なる激励をいただき、改めて私たちはたくさんの人に支えられていることを実感しています。県大会でも船引らしく全力で挑戦者の気持ちを忘れず、全員で戦ってきます。今後も「愛され応援されるチーム」を目指し頑張りますのでご声援よろしくお願いします。

    【戦 績】

      2回戦    ●船引1-2安積

  敗者復活2回戦    ○船引9-2小野(7回コールド)

  敗者復活3回戦    〇船引5-0尚志

  第3・4代表決定戦  ●船引1-7安積

  第5代表決定戦    ○船引8-6田村

田村消防署総合訓練に参加

9月2日(火)田村市総合運動公園で行われた田村消防署の総合訓練に、負傷者役として本校生徒10名が参加しました。生徒が実際に携帯電話で消防に通報したり、トリアージ(識別救急)を受けたりなど、実践さながらの訓練に真剣な姿で協力していました。

ふねひき夏まつり

8月24日(日)に栄町森公園で開催された「ふねひき夏まつり」に本校日本文化部よさこい班が参加しました。
雨が降りしきる悪条件の中でしたが、華やかで力強い演舞を披露しました。

第65回灯籠流しと花火大会について

8月24日(日)に田村市船引町商工会主催の第65回灯籠流しと花火大会が行われました。
本校美術部で灯籠流し大会に参加し、学生の部において「田村市教育長賞」を受賞しました。

  

小型車両系建設機械講習会

7月30日・31日の二日にわたって、小型車両系建設機械講習会が行われました。
30日は座学、31日は実技の講習でした。
この講習会は、今年度初めて開講されたものです。
生徒たちは講師の方の指示に従い、炎天下の中でも真剣に取り組んでいました。

  

体験入学

7月29日に船引高等学校の体験入学が行われました。
多くの中学校から、たくさんの中学生に参加していただきました。
今年度は全体説明会と本校教員による体験授業だけでなく、部活動の体験入部も開催しました。
生徒会、部活動の生徒諸君の協力もあり、船引高校の雰囲気が十分に伝わったことと思います。
体験入学に参加された中学生の皆さん、高校選択の参考としていただけたら幸いです。

  

  

小型フォークリフト講習会

7月28日・29日の二日間にわたって、小型フォークリフト講習会が行われました。
28日は座学、29日は実技の講習でした。
昨年度に引き続き、本校では2回目の開講となります。
参加した生徒たちは、真剣な表情で講習に参加していました。