船高より(生徒の様子・連絡)

2020年11月の記事一覧

「税に関する高校生の作文」表彰式が行われました!

 令和2年度「税に関する高校生の作文」(国税庁主催)において、1年1組の菅野里美さんが公益社団法人会長賞を受賞しました!

 11月18日(水)公益社団法人郡山法人会長 伊野勝彦様、公益社団法人郡山法人会事務局長 内山陽壹様、郡山税務署総務課 須藤佳輝様の3名が来校され、賞状を授与しました。

 毎年、本校では1年生の夏休みの課題として全員が「税に関する高校生の作文」に取り組んでいます。その前後に公民科の授業で税金に対する学習を行うことで、税に対する意識の高揚を図っています。

菅野里美さんが入選しました!

 

 

 

 

 

 

 

 

左から、吉井秀樹校長、菅野里美さん、公益社団法人郡山法人会長 伊野勝彦様 

芸術鑑賞教室「落語」

 11月11日(水)、田村市文化センターで芸術鑑賞教室が行われました。今年度は、落語とマジックを鑑賞しました。

 始めに寄席入門として桂小文治さんから落語についての解説があり、続いて柳家小太郎さんの「初天神」を鑑賞しました。とても親しみやすい噺で会場は笑いに包まれました。

 仲入り後、上口龍生さんのロープやリングを使ったマジックでは、生徒は身を乗り出して鑑賞していました。そして最後に桂小文治さんの「小間物屋政談」を鑑賞し、巧みな語り口によって落語の魅力に引き込まれていました。

 公演後は、全員でそれぞれが使用した座席の消毒作業をし、さらに清掃美化委員や保健委員による清掃・消毒作業を行い、コロナウィルス感染防止に努めました。

「10代の心を守るための授業」

 11月6日(金)に、田村市の保健事業である「10代の心を守るための授業」が行われました。

本年度は針生ケ丘病院居宅介護支援事業所所長の大森洋亮先生を講師としてお招きし、「困難な状況

を乗り越えるには」というテーマで講演をしていただきました。

 講演ではSNS問題、特にネット依存における対処法について、そして思春期での危機を乗り越え

るため、「怒りの感情」をコントロールする方法について教えていただきました。さらに「ストレス

に対して、折れない心を育てる」方法として、「信頼できる人に相談すること」、「自分の欠点や過

去の失敗を反すうせず、見方や考え方を切り替えること」、そして「ネガティブ・バイアスを打破す

ること」などを教えていただきました。

 生徒たちはSNSでのトラブルに対して、また、辛いときや苦しいときにどのように対応したら良

いのかということについて一生懸命に学んでいました。