船高より(生徒の様子・連絡)
2015年7月の記事一覧
夏の高校野球 2回戦進出
1回戦の対相双連合戦は、9対3で勝利しました。選手の皆さんおめでとうございます。
やはり球場に流れる校歌は最高です。この校歌を歌うために、選手たちは三年間一生懸命努力してきたのだと思います。
相双連合チームも最後まで諦めずしっかりとプレーし、試合後の振る舞いも立派でした。
野球部OBの皆さん、同窓会の皆さん、前校長先生も応援に駆けつけて下さいました。ありがとうございました。
次は会津農林高校との2回戦です。予定通り全校応援を行ないます。全校生の応援で力と勇気を選手たちに送り、全員で校歌を大きな声で歌いましょう。
やはり球場に流れる校歌は最高です。この校歌を歌うために、選手たちは三年間一生懸命努力してきたのだと思います。
相双連合チームも最後まで諦めずしっかりとプレーし、試合後の振る舞いも立派でした。
野球部OBの皆さん、同窓会の皆さん、前校長先生も応援に駆けつけて下さいました。ありがとうございました。
次は会津農林高校との2回戦です。予定通り全校応援を行ないます。全校生の応援で力と勇気を選手たちに送り、全員で校歌を大きな声で歌いましょう。
会津は非常に暑いので、熱中症対策をしっかり行なって応援に参加して下さい。特に帽子とタオルそして水分を多めに持参して下さい。ペットボトル500mlなら2本以上(一本は凍らせるとよいと思います)持参すると良いと思います。
バドミントン部・卓球部の練習風景
今日は県総体県大会や高校野球の開会式等で,多くの生徒・教員が不在だったため,特別時間割を編成して授業は4校時までとしました。
授業が早く終了した分,各部活動とも練習時間がいつもより長く,のびのびと活動しています。
今日は,第2体育館で活動しているバドミントン部と卓球部の練習を見学してきました。
バドミントン部は,各人のプレー精度を高める練習やダブルスの試合形式での練習を行っていました。卓球部も,ダブルスの試合形式での練習に汗を流していました。
もうすぐ夏休みですが,休業中の大会や秋の新人戦等で上位の成績を収められるよう,仲間とよく相談しながら練習内容を工夫し,夏休み中もしっかりと練習に励んで欲しいものです。
授業が早く終了した分,各部活動とも練習時間がいつもより長く,のびのびと活動しています。
今日は,第2体育館で活動しているバドミントン部と卓球部の練習を見学してきました。
バドミントン部は,各人のプレー精度を高める練習やダブルスの試合形式での練習を行っていました。卓球部も,ダブルスの試合形式での練習に汗を流していました。
もうすぐ夏休みですが,休業中の大会や秋の新人戦等で上位の成績を収められるよう,仲間とよく相談しながら練習内容を工夫し,夏休み中もしっかりと練習に励んで欲しいものです。
茶華道部(茶道)の活動におじゃましました
今日は茶華道部(華道)の活動におじゃましました。部活動は1年生5名,3年生3名で活動しています。
いつも,花を生けるときの基本形を先生に教えていただき,それをもとに各自工夫を凝らし素敵な花を生けています。花を生けている間には,静かな空間の中にピンと張った空気が感じられます。
みんなが生け終わったところで合評会を行い,自分の考えや意図をみんなに説明し,先生にも指導していただきました。先生にはお褒めの言葉をいただき,生徒はもっと頑張ろうという気持ちが増したように感じられました。
生徒たちは自分が生けた花を写真に撮り,各自家に持ち帰って家でもう一度生けるとのことです。茶華道部の皆さん,これからも素敵な花を生けてください。
いつも,花を生けるときの基本形を先生に教えていただき,それをもとに各自工夫を凝らし素敵な花を生けています。花を生けている間には,静かな空間の中にピンと張った空気が感じられます。
みんなが生け終わったところで合評会を行い,自分の考えや意図をみんなに説明し,先生にも指導していただきました。先生にはお褒めの言葉をいただき,生徒はもっと頑張ろうという気持ちが増したように感じられました。
生徒たちは自分が生けた花を写真に撮り,各自家に持ち帰って家でもう一度生けるとのことです。茶華道部の皆さん,これからも素敵な花を生けてください。
サイクルガードリーダー委嘱状交付式
7月6日(月)本校校長室でサイクルガードリーダー委嘱状交付式が行われました。田村警察署より齋藤署長様、西澤生活安全第一係長様が来校され、署長様より10名の生徒に委嘱状が直接手渡され、サイクルガードリーダーとしての心構えや活動内容についてお話をいただきました。生徒達は盗難防止のツーロックの呼びかけや自転車による道交法違反の取り締まり強化について意識を高めていました。
SPI対策講座を行いました
今日は3年生を対象にSPI対策講座を行いました。
SPIとはSPI総合検査といい,近年入社試験ではよく利用される総合適性検査で,性格と適性を測定するものです。今回は,生徒が早期に対策を立て,自信をもって就職試験に臨めるよう,外部講師による対策講座を企画しました。
生徒たちは,「就職試験について」と「SPI問題の学習方法と問題演習」という2つの講座を受講し真剣に取り組んでいました。
生徒の皆さんはしっかりと勉強して就職試験に臨んでください。今年も就職希望者が全員内定がいただけるよう,支援してきたいと思います。
SPIとはSPI総合検査といい,近年入社試験ではよく利用される総合適性検査で,性格と適性を測定するものです。今回は,生徒が早期に対策を立て,自信をもって就職試験に臨めるよう,外部講師による対策講座を企画しました。
生徒たちは,「就職試験について」と「SPI問題の学習方法と問題演習」という2つの講座を受講し真剣に取り組んでいました。
生徒の皆さんはしっかりと勉強して就職試験に臨んでください。今年も就職希望者が全員内定がいただけるよう,支援してきたいと思います。
学校情報
〒963-4398
福島県田村市船引町船引
字石崎15番地の3
TEL 0247-82-1511
FAX 0247-82-5233
E-mail:
funehiki-h□fcs.ed.jp
(□には@が入ります)
カウンタ(H26.6.16~)
1
2
8
5
8
8
6
船引高校QRコード
携帯端末からはこちらを読み取って
アクセスしてください。
アクセスしてください。
高校改革後期実施計画(統合に関するお知らせ)
〇 令和8年4月に船引高等学校と
小野高等学校は統合する予定です。
〇 定員 総合学科 160名
(4学級)
〇 場所 船引高等学校校舎
〇 校舎方式
〇 令和6年度、7年度に船引高等学校、小野高等学校に入学する生徒は、統合高校生として卒業することになります。
※ 詳しくは、福島県教育委員会の
HPへ https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/edu/kaikakukondankouki.html
学校紹介動画
船引高校生による田村市紹介動画
・グリーンパーク都路
下記URLをクリックして動画をご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=PLyzS0FL3g4&t=3s
アクセス