日誌

2024年10月の記事一覧

FPVドローンって何?

9月21日(土)、10月5日(土)のドローン特別講座の様子をご報告します!

慶應義塾大学の平田様、片寄様に来校いただき、体育館を使って「FPVドローン」の体験を行いました。

 

①9月21日~FPVを体験~

FPVとは「First Person View(ファースト・パーソン・ビュー)」の略で、
『一人称視点』(=ドローンから見た視点)という意味です。

 

ゴーグルを装着して、ドローンで空撮している映像を、リアルタイムで景色を感じながら操作することができます。


みんなで体育館に通路を作り、
先生方に丁寧にご指導をいただきながら、Avata2の操縦体験を行いました。

FPVの利点は、その機動力。
慣れない視点(自分がドローンに乗っているような感覚)と、少しのリモコン操作で俊敏に動くので、操縦がとても難しかったです…。

 

また、AI物体検出も確認しました。

  

②10月5日~マニュアルモード~
前回よりも通路を長く作り、マニュアルモード(より高速で自由に飛行できる)にして体験しました。

片手で操縦しているのですが、少しリモコンを傾けただけで一気にスピードが上がるのでドキドキ…。

やはり操縦に難しさがあります。

普通の空撮ドローンでは今回のような狭い場所には入っていけません。

FPVドローンで狭い通路を抜けて、うまく穴を通り抜けられるか?

(3年生お見事!)

 

この日はFPVを体験しつつ、その様子を「空からの視点」としてAri2Sでも撮影しました。
色々な視点の映像がとれたので、今後編集してまとめたいと思います。

 

今回の体験は生徒たちも楽しかったようで、FPV欲しい!という声も多かったです。


講座のあと、生徒たちでその活用方法について話し合いをしましたが、

「老朽化した建物など、人が立ち入れない狭い所の調査に使えそう」

「F1、ロードバイクのスピード感を撮りたい」

「これならあぶくま洞の中も撮れそう」

「もっと経路を複雑にして実験してみたい」

等々…色々な意見が出たので今後の活動が楽しみです。