平成27年度入学式を挙行いたしました
2015年4月9日 15時15分4月9日(木)10:00より本校体育館におきまして、平成27年度入学式を挙行いたしました。
各クラスの担任の先生から呼名された120名が入学を許可されました。
その後、各教室におきまして高校生活初めてのホームルーム活動がありました。
新入生の皆さん、本校での3年間を楽しいものにしていきましょう。
非公開
4月9日(木)10:00より本校体育館におきまして、平成27年度入学式を挙行いたしました。
各クラスの担任の先生から呼名された120名が入学を許可されました。
その後、各教室におきまして高校生活初めてのホームルーム活動がありました。
新入生の皆さん、本校での3年間を楽しいものにしていきましょう。
3学年の保護者の皆様へ連絡いたします。
5月22日(金)13:00より3学年保護者会を計画しております。
進路活動に向けた大切な説明がありますので、万障お繰り合わせのうえ御出席いただきますようお願いいたします。
後日、生徒を通じて出欠確認を行いますのでそちらも合わせてご確認ください。
以下の文書を4月8日(水)に生徒に配布いたします。
御確認下さい。
・第3学年諸納金納入について
・平成27年度 第3学年一括諸納金内訳
・学年便り「Advance」
4月25日(土)の授業参観ならびにPTA総会の日程については以下のようになっております。
御確認下さい。
9:00~ 9:50 | 授業参観 |
9:55~10:15 | 体育館にてPTA総会受付 |
10:15~11:35 | PTA総会 |
11:45~12:40 | 学年(学級) 懇談会 |
13:00~ | 個別面談(希望者のみ) |
本校吹奏楽部が第10回たむらバンドフェスティバルに参加いたします。
皆様のご来場をお待ちしております。
日時 : 平成27年1月25日(日)
12:30開場 13:00開演
場所 : 田村市文化センター(入場無料)
日 時 平成26年11月16日(日) 13:00開場 14:00開演
場 所 田村市文化センター(田村市船引町船引字南元町29-2)
入場料 無料(日本文化部茶道班お茶会:お茶券150円)
内 容 (発表)演劇部「ユメ カタリ」
日本文化部よさこい班「南中ソーラン」、「妖怪体操」他
吹奏楽部「オペラ座の怪人」、「夏祭り」他
(実演)日本文化部茶道班 お茶会
(展示)日本文化部華道班・書道班・美術部・自然科学部
なお、10月31日(金)~11月3日(月)に船引小学校体育館にて開催されます田村市船引地区文化祭に本校美術部、日本文化部書道班の作品を展示いたします。
第1回 日 時:平成26年10月17日(金) 13:00~14:30(受付12:50~)
会 場:第1体育館 ※直接体育館後方出入り口よりお入りください。
その他:上履きをご持参ください。
第2回 日 時:平成26年10月21日(火) 17:30~18:30(受付17:00~)
会 場:大会議室 ※正面玄関よりお入りください。
その他:上履きをご持参ください。9月26日 田村警察署と地域安全ボランティアの皆様の御協力のもと、自転車の盗難防止運動を行いました。生徒代表のサイクルガードリーダーたちが、登校時ティッシュを配りながら、自転車の2重施錠による盗難防止を呼びかけていました。
9月25日、生徒会役員が喫煙防止キャンペーンを実施しました。田村たばこ販売組合の方々と一緒に、登校時の生徒たちにティッシュを配付しながら未成年の喫煙防止を呼びかけました。
秋季高校野球福島県大会初出場(野球部創部54年目)
新チームより主将を務めさせていただいている石井郁哉(常葉中)です。先月20日から行われた県中支部大会において激闘を勝ち抜き、第5代表で県大会の出場権を獲得することができました。
夏の選手権大会は初戦で敗れてしまい、先輩方の悔し涙を目の当たりにしましたが、新チーム始動から「船引の新しい歴史を創る」を合言葉に夏休み中も休むことなく練習した結果が出て大変嬉しいです。特に最後の田村高校戦は意地と意地のぶつかりあいで最後まで気がぬけない試合でしたが、プレーヤー、ベンチ、スタンドが一丸となり全員で重い扉を開けたベストゲームで勝利を収めることができ感激しました。
出場を決めてから、OBや保護者、地域の方々から多大なる激励をいただき、改めて私たちはたくさんの人に支えられていることを実感しています。県大会でも船引らしく全力で挑戦者の気持ちを忘れず、全員で戦ってきます。今後も「愛され応援されるチーム」を目指し頑張りますのでご声援よろしくお願いします。
【戦 績】
2回戦 ●船引1-2安積
敗者復活2回戦 ○船引9-2小野(7回コールド)
敗者復活3回戦 〇船引5-0尚志
第3・4代表決定戦 ●船引1-7安積
第5代表決定戦 ○船引8-6田村