今日は1学期の終業式ですが,終業式の前に昨日実施できなかった球技大会の表彰式を行いました。
表彰式では,クラスTシャツ・各競技種目・総合のそれぞれ1位から3位までを発表し,クラスの代表に賞状を授与しました。どの種目でも一生懸命プレーし,クラスがまとまって応援していましたので,校内球技大会は大成功だったと思います。
その後,賞状伝達式を行いました。今回賞状を伝達したのは,サッカー部の「全日本ユース(U-18)フットサル大会福島大会 第3位」,野球部の「第47回県中支部高等学校野球選手権大会 第3位」,卓球部の「第61回福島県高等学校体育大会県中地区大会 女子学校対抗 第3位」「第68回福島県総合体育大会卓球競技県中地区大会 少年女子団体 第3位」「第8回田村市長杯市民卓球大会 一般女子の部:第2位・第3位 時間制ラリーの部:第2位」,「第29回ニュース時事能力検定試験合格者 準2級・3級」です。一生懸命頑張った成果が目に見える形になるのはとても嬉しいことです。これからも頑張ってください。
終業式では,校長から「何かを成し遂げたいと覚悟を決めたときに「学び」が生まれる」「新しい世界・未知の世界を知るために読書をしなさい」,教務からは「本気は伝わる」,生徒指導部からは「応援される人間になりなさい」,進路指導部からは「一日も早く本気になりなさい。一日の遅れは十日の遅れ」等の話をしました。
生徒一人ひとりがこれらの意味をよく考え,実行することで一回り大きく成長することを願っています。2学期の始業式には,全員が元気よく,しっかりと勉強しましたという顔つきで登校してください。
なお,本日PTA会報誌「かたそね(第68号)」が発行されていますので,保護者の皆様はぜひご一読くださるようお願いいたします。
本日も,昨日に引き続き球技大会(2日目)を行いました。
朝からの降雨のため,グラウンドで実施するソフトボールとサッカーは,それぞれバレーボールとフットサルに種目を変更して実施しました。
決勝戦は互いに全力でプレーし,クラスメートの応援にも先日の野球全校応援の成果が発揮され,どの戦いも迫力ある素晴らしい戦いが繰り広げられました。
なお,降雨のため,時間を繰り上げて試合を行い,閉会式は明日行うことにしました。
今日と明日の2日間,本校では校内球技大会を行っています。
先日の野球全校応援では学校全体がひとつになることができました。この球技大会では各クラスがひとつになることができる絶好の機会です。
競技種目は,男子がバスケットボール・ソフトボール・サッカー,女子がバスケットボール・バレーボール・バドミントン,それぞれ3種目ずつです。
今日も暑い一日でしたが,選手は一生懸命プレーし,それを仲間がみんなで応援する光景がたくさん見られよい一日となりました。
今日は,1年生を対象とした進路ガイダンスを実施しました。
このガイダンスは,職種・職業理解のために,たくさんの外部講師の方々をお招きし,職業別ガイダンスを行うことで,より具体的な進路希望をもたせ,進路意識の高揚を図るものです。
職業別説明会を2回設定したので,生徒は希望する職業の説明を2回聞くことができました。
明確な進路希望を早期に設定し,それに向かって勉強に専念することが,夢を叶える第一歩です。夢を叶えるための行動をしましょう。
今日は,全国高等学校野球選手権福島大会の2回戦(対会津農林)が,あいづ球場で行われました。結果は8対9延長15回サヨナラで破れました。とても残念です。
今日は,全校応援を計画していましたので,学校で応援練習を行い,バス7台に分乗してあいづ球場に向かいました。
試合は,1点先行され追いつき,リードしては追いつかれるという展開で,応援にも力が入りました。破れはしましたが,死力を尽くして頑張っている仲間を全校生で応援できたことは,選手にも応援した生徒たちにも素晴らしい経験だったと思います。この経験を通して得られた思いが「チーム船引」です。猛暑の中応援してくれた生徒の皆さんご苦労様,そしてありがとう。
野球部の皆さんお疲れ様でした。君たちのいままでの努力と必死に頑張る姿を,全校生が目に焼き付けました。胸を張って帰って来てください。
お忙しい中応援に駆けつけてくださった保護者の方々,同窓会の方々ありがとうございました。今日ような試合を経験できたこと,時間と場所を共有して一緒に応援できたことを心から嬉しく思います。
7月11日(土)に郡山市民文化センターで,福島県吹奏楽コンクール県南支部大会が開催され,本校吹奏楽部は小編成の部に出場しました。
後藤洋作曲「波を越えてはるかに~吹奏楽のための祝典前奏曲~」という曲を,わずか8名の人数ながらしっかりと演奏し,そのステージは立派でした。
小編成の部は,高等学校一部(55人以下)と同じ全国大会への出場はできませんが,東日本学校吹奏楽大会への道が開かれています。本校のように少人数の団体には嬉しい規定です。
人数が少なくなればなるほどより質の高い演奏が求められます。仲間と演奏する楽しさを味わいながら,これからも練習に励んでください。
1回戦の対相双連合戦は、9対3で勝利しました。選手の皆さんおめでとうございます。
やはり球場に流れる校歌は最高です。この校歌を歌うために、選手たちは三年間一生懸命努力してきたのだと思います。
相双連合チームも最後まで諦めずしっかりとプレーし、試合後の振る舞いも立派でした。
野球部OBの皆さん、同窓会の皆さん、前校長先生も応援に駆けつけて下さいました。ありがとうございました。
次は会津農林高校との2回戦です。予定通り全校応援を行ないます。全校生の応援で力と勇気を選手たちに送り、全員で校歌を大きな声で歌いましょう。
会津は非常に暑いので、熱中症対策をしっかり行なって応援に参加して下さい。特に帽子とタオルそして水分を多めに持参して下さい。ペットボトル500mlなら2本以上(一本は凍らせるとよいと思います)持参すると良いと思います。
今日は県総体県大会や高校野球の開会式等で,多くの生徒・教員が不在だったため,特別時間割を編成して授業は4校時までとしました。
授業が早く終了した分,各部活動とも練習時間がいつもより長く,のびのびと活動しています。
今日は,第2体育館で活動しているバドミントン部と卓球部の練習を見学してきました。
バドミントン部は,各人のプレー精度を高める練習やダブルスの試合形式での練習を行っていました。卓球部も,ダブルスの試合形式での練習に汗を流していました。
もうすぐ夏休みですが,休業中の大会や秋の新人戦等で上位の成績を収められるよう,仲間とよく相談しながら練習内容を工夫し,夏休み中もしっかりと練習に励んで欲しいものです。
今日は茶華道部(華道)の活動におじゃましました。部活動は1年生5名,3年生3名で活動しています。
いつも,花を生けるときの基本形を先生に教えていただき,それをもとに各自工夫を凝らし素敵な花を生けています。花を生けている間には,静かな空間の中にピンと張った空気が感じられます。
みんなが生け終わったところで合評会を行い,自分の考えや意図をみんなに説明し,先生にも指導していただきました。先生にはお褒めの言葉をいただき,生徒はもっと頑張ろうという気持ちが増したように感じられました。
生徒たちは自分が生けた花を写真に撮り,各自家に持ち帰って家でもう一度生けるとのことです。茶華道部の皆さん,これからも素敵な花を生けてください。