平成29年度デュアル実習成果発表会の開催について
2018年1月25日 13時39分今年度のデュアル実習成果発表会を下記のとおり開催いたします。日頃の実習風景の紹介、生徒によるプレゼンテーション、発表などを行います。発表会には一般の方のご参加いただけますので、皆様ぜひご来場いただき、生徒達の成長をご覧ください。
日時:平成30年2月20日(火) 13:30~15:40(13:00受付開始)
場所:田村市文化センター(田村市船引町船引字南元町29番地2)
非公開
今年度のデュアル実習成果発表会を下記のとおり開催いたします。日頃の実習風景の紹介、生徒によるプレゼンテーション、発表などを行います。発表会には一般の方のご参加いただけますので、皆様ぜひご来場いただき、生徒達の成長をご覧ください。
日時:平成30年2月20日(火) 13:30~15:40(13:00受付開始)
場所:田村市文化センター(田村市船引町船引字南元町29番地2)
田村市立各中学校の担当者の方は、以下のファイルをダウンロードしていただき、必要事項を入力の上、2月6日(月)までに本校代表メールアドレスまで送信くださいますようお願いいたします。
あわせて、保護者の方へ配布していただく案内も載せておきましたのでご活用ください。
29 船高成果発表会参加者(枠).xlsx
29 案内文書(市内中学校2年生).pdf
本日、6月10日(土)の前期奉仕作業は予定どおり実施します。
5月15日(月)は特別時間割になります。
当日の時間割は次のとおりですので、生徒のみなさんは忘れずに準備をしてきて下さい。
本日、各御家庭に封書を発送いたしました。
一両日中に届くと思いますので、御確認をお願い致します。
○学年便り「Advance」について
第11号を1月25日(月)に配付しました。御覧ください。
○インフルエンザ流行時の対応について
1月20日(水)にインフルエンザ流行時の対応についてのプリントを配付しました。
内容をよく御確認いただき、体調不良の際の対応をよろしくお願いいたします。
今年度のデュアル実習成果発表会を下記のとおり開催いたします。日頃の実習風景の紹介、生徒によるプレゼンテーション、発表などを行います。発表会には一般の方もご参加いただけますので、皆様ぜひご来場いただき、生徒たちの成長をご覧下さい。
日時:平成28年2月23日(火) 13:30~15:30(13:00受付開始)
場所:田村市文化センター本日、第2学期終業式が行われました。
下記の資料を近日中に発送いたします。来週中には各御家庭に届く予定です。
・成績通知票
・学年便り「Advance」第10号
・保護者支援通信
・デュアル実習ニュース
・冬季休業中の過ごし方について
なお、本日「保健便り」を生徒に配付しましたのでご確認ください。
良いお年をお迎えください。
○学年便り「Advance」について
第8号を10月26日(月)に配付しました。御覧ください。