お知らせ

非公開

船高より(生徒の様子・連絡)

新型コロナウイルス感染症対策のための一斉臨時休業について

2020年4月17日 19時30分

生徒・保護者の皆さまへ

政府から緊急事態宣言の対象地域を全国に拡大するとの方針が発せられ、県教育委員会の通知により県立高等学校の一斉臨時休業については下記のとおりとなりましたのでお知らせします。

                  記

1 臨時休業期間 4月21日(火)から5月6日(水)まで

2 連絡事項

(1)4月20日(月)は、1~5校時授業、6校時LHRとなります。

   課題や学習用具を持ち帰るためのバッグ等を持参してください。

(2)臨時休業中は不要不急の外出を控え、自宅で計画的な学習と運動、健康保持に努めてください。

 

PTA総会中止のお知らせ

2020年4月13日 15時35分

保護者の皆さまへ

4月25日(土)開催予定の「令和2年度PTA総会」は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、中止することととなりましたのでお知らせいたします。

つきましては、議案の承認を文書による回答に替えさせていただきます。詳細は後日お配りする総会資料をご覧ください。

なお、生徒の登校については、4月25日(土)は休業日、4月27日(月)は授業を行いますので登校してください。

対面式を行いました。

2020年4月10日 16時45分

4月9日(木)新入生と在校生の対面式を行いました。

  

 

4月10日(金)船引高校生徒と、たむら支援学校高等部生徒の対面式を行いました。

  

入学おめでとう

2020年4月8日 17時00分

4月8日(水)令和2年度入学式を挙行し、普通科97名が入学しました。

式では、新入生を代表し、國分結里愛さん(船引南中出身)が「これからの新しい出会いを大切にし、互いに支え合い、励まし合って夢や目標を実現し、社会に貢献できる人間になれるよう日々努力していきます。」と誓いの言葉を述べました。

新型コロナウイルス感染症の影響が心配される中、新入生は大きな希望を胸に、元気に高校生活をスタートさせました。 

       

臨時休業中の登校日(3月30日)について

2020年3月18日 19時00分

生徒および保護者の皆様へ

 新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた臨時休業中ではございますが、登校日を設けることいたしましたのでお知らせいたします。
 つきましては、別紙のPDFファイルをご確認いただき、登校について特段のご配慮をお願い申し上げます。

 

   臨時休業中の登校日について(お知らせ).pdf

東日本大震災に係る追悼について

2020年3月11日 08時15分

 平成23年3月11日に発生した東日本大震災から9年が過ぎました。9年前のこの日、震災により多くの尊い命が失われました。震災で亡くなられた方々に対し哀悼の意を表するため、それぞれの場所において地震発生の時刻(午後2時46分)に合わせ1分間の黙とうをささげるようお願いします。また「2020年3月11日知事メッセージ」を紹介しますのでお読みください。

2020年3月11日 県知事メッセージ.pdf

 

 未曽有の被害をもたらした東日本大震災の教訓を忘れないように、改めてご家庭で防災について話し合い、いざという時の確認をお願いします。

福島県防災ガイドブック「そなえるふくしまノート」

https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/01010a/sonafukunote.html