山形へ行こう
2017年8月30日 15時49分 8月10日のブログでもお知らせしたように,本校は,福島県教育委員会の「子どもがふみだす ふくしま復興体験応援事業」に事業案を提案したところ,無事採択していただきました。
「他県へ復興をアピールする」って何県に行くの? と思いますよね。実は,山形県立左沢(あてらざわ)高等学校と交流会をする予定になっていて,現在少しずつ準備を進めています。左沢高校と言えば剣道の強豪校で,全国的にも有名ですね。
ということで,この本来のプロジェクト名が少々長いため,校内では「山形へ行こうプロジェクト」で通っています。
その元になっているのは,生徒たちが一生懸命取ってきたメモです。
都路に実際に行ってみて,説明を聞いて,直接会話して,施設を見学して,・・・高校生の目線でどう思ったのかどう感じたのか,そして,都路の方々が復興のためにどれだけ頑張っているのかを上手にまとめ,左沢高校の生徒たちに,しっかりと伝えて来てほしいと思います。
さらに,いろんな交流を通していろんな考え方に触れ,自分の世界を広げて来て下さい。