お知らせ

非公開

船高より(生徒の様子・連絡)

第2回避難訓練を実施しました。

2025年10月3日 09時00分

 9月17日(水)、たむら支援学校高等部と合同で避難訓練を実施しました。

 今回は避難開始時間を事前に知らせない形をとったため、実際の地震での避難と近い状況で避難訓練を行うことができました。

 生徒はそれぞれ授業を担当している先生の指示に従って、机の下に隠れるなど身の安全を確保し、そして速やかに避難していました。

〈机の下に隠れて安全を確保〉

〈校庭へ避難している様子〉

 同日、あわせてJアラートが配信されたという想定の訓練を実施し、校舎内へ避難しました。

 災害はいつ起こるか分かりません。だからこそ災害が起こった際に自分自身を守るための方法を身に付けていって欲しいと思います。

【生徒の声】

・思っていたよりも、みんなが冷静に行動できていて驚いた。

・放送や先生の指示をよく聞いて行動できた。外に避難するときも臨機応変に行動し、素早く整列することができた。