お知らせ

非公開

船高より(生徒の様子・連絡)

断熱ワークショップを開催しました

2025年8月20日 08時44分
今日の出来事

8月19日(火)、1学年「総合的な探究の時間」の課外授業として、断熱ワークショップを開催しました。1年生有志11名が参加しました。

始めに1級建築士の小嶋直先生(シェアアトリエつなぐば203)から、地球温暖化の現状と課題、断熱の重要性についての講義を受けました。

IMG_3389

1年1組・2組教室に内窓を設置します。パネルやレールなどを協力して作成・設置していきます。

IMG_3404

IMG_3418

IMG_3420

IMG_3435

ベランダには、遮熱カーテンを設置しました。獨協大学の学生さんにもご協力いただきました。

IMG_3437

ベランダ出入り口には、断熱ブラインドを設置しました。

IMG_3429

今回の断熱により、夏の室温低下が期待できます。また冬の断熱効果も大きそうです。夏は涼しく、冬は暖かい教室に生まれ変わりました!

IMG_3439

IMG_3440

「総合的な探究の時間」の目標である「課題発見・解決力の向上」に役立つ素晴らしい体験をさせていただきました。関係者の皆様には心から感謝いたします。