お知らせ

非公開

船高より(生徒の様子・連絡)

【美術部】灯籠流し・学生の部で「市教育長賞」を受賞しました

2025年8月20日 11時29分

 8月17日(日)に船引町で開催された「灯籠流しと花火大会」において、美術部で制作した灯籠を出品し、学生の部で『市教育長賞』を受賞することができました。

1755431101615

20250808_143740

 

 夏休みにもかかわらず完成するまで毎日登校し、3年生がデザインした灯籠を1,2年生総出で制作にあたり、何とか完成させることができました。

20250806_09364820250807_092343

 今年の灯籠のタイトルは「しゅくじら。」で、豊かさや富を象徴するクジラをもとにデザインされたオリジナルキャラクターです。
跳ねる姿を表現するために、ビニールを使って波しぶきを作るなど、素材も工夫しました。

 本年度、船引高校として最後の公開文化祭が行われますが、その文化祭のテーマが「祝福」なため、その宣伝も兼ねて作りました。文化祭のポスターにも「しゅくじら。」は登場する予定です。

今年も、船引の伝統行事に参加することができ、良かったです。

今後も地域のイベントに参加し、盛り上げていきたいと思います。

20250820_120848

【生徒の声】

・後輩が率先して作っていて、とても良いと思った。
・作品を努力して作ったことや、デザインした人の発想などが認められ、賞を取れたことがうれしい。
・努力が実ってよかった。