日誌
ONE+NATION MUSIC CIRCUS
9月9日(土)に田村市陸上競技場で開催された「ONE+NATION MUSIC CIRCUS」に,本校のドローンチームも参加しました。
この日は眩しい太陽が朝から会場を照らし,まさに野外フェス日和。たくさんの若者や家族が,田村市陸上競技場に集まりました。会場内は「やってみんせ」「見てみんせ」「食ってみんせ」(「みんせ」は「~してみなさいよ」という方言)の3エリアに分かれ,多くの来場者で賑わっていました。
本校ドローンチームは,「ドローン体験コーナー」と「空撮」を担当。
「ドローン体験コーナー」では,機体を操り輪の中に着陸させる体験で,子どもから大人までたくさんの方々がチャレンジしていました。操縦の仕方を教える生徒の説明も分かりやすくすごく上手でした。ドローンには細い紐が付いていて,予期せぬ方向に飛んで行かない工夫がしてあります。子どものほうが上手に飛ばしていましたね。
「空撮」は,会場の熱気や盛り上がりを撮影して,地域のPR動画制作を目標にしています。フェスの司会の方も「地域のPR動画を作成するために,地元船引高校の生徒さんがこの熱気を撮影しています」と何度もアナウンスして下さいました。生徒たちは,この日の飛行計画を考えるために前日から会場の下見をして練習をしています。
今回作成した空撮映像を使って,どんな地域のPR動画ができるのかが楽しみです。ということで今日が特別講座の最終回。フェスで撮影した映像を確認しながら,体験して感じたことや自分たちの変化を話し合いました。生徒たちの経験と思いがこれからどんな形になっていくのかが楽しみです。
この日は眩しい太陽が朝から会場を照らし,まさに野外フェス日和。たくさんの若者や家族が,田村市陸上競技場に集まりました。会場内は「やってみんせ」「見てみんせ」「食ってみんせ」(「みんせ」は「~してみなさいよ」という方言)の3エリアに分かれ,多くの来場者で賑わっていました。
本校ドローンチームは,「ドローン体験コーナー」と「空撮」を担当。
「ドローン体験コーナー」では,機体を操り輪の中に着陸させる体験で,子どもから大人までたくさんの方々がチャレンジしていました。操縦の仕方を教える生徒の説明も分かりやすくすごく上手でした。ドローンには細い紐が付いていて,予期せぬ方向に飛んで行かない工夫がしてあります。子どものほうが上手に飛ばしていましたね。
「空撮」は,会場の熱気や盛り上がりを撮影して,地域のPR動画制作を目標にしています。フェスの司会の方も「地域のPR動画を作成するために,地元船引高校の生徒さんがこの熱気を撮影しています」と何度もアナウンスして下さいました。生徒たちは,この日の飛行計画を考えるために前日から会場の下見をして練習をしています。
今回作成した空撮映像を使って,どんな地域のPR動画ができるのかが楽しみです。ということで今日が特別講座の最終回。フェスで撮影した映像を確認しながら,体験して感じたことや自分たちの変化を話し合いました。生徒たちの経験と思いがこれからどんな形になっていくのかが楽しみです。
学校情報
〒963-4398
福島県田村市船引町船引
字石崎15番地の3
TEL 0247-82-1511
FAX 0247-82-5233
E-mail:
funehiki-h□fcs.ed.jp
(□には@が入ります)
カウンタ(H26.6.16~)
1
2
8
4
9
2
6
船引高校QRコード
携帯端末からはこちらを読み取って
アクセスしてください。
アクセスしてください。
高校改革後期実施計画(統合に関するお知らせ)
〇 令和8年4月に船引高等学校と
小野高等学校は統合する予定です。
〇 定員 総合学科 160名
(4学級)
〇 場所 船引高等学校校舎
〇 校舎方式
〇 令和6年度、7年度に船引高等学校、小野高等学校に入学する生徒は、統合高校生として卒業することになります。
※ 詳しくは、福島県教育委員会の
HPへ https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/edu/kaikakukondankouki.html
学校紹介動画
船引高校生による田村市紹介動画
・グリーンパーク都路
下記URLをクリックして動画をご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=PLyzS0FL3g4&t=3s
アクセス